グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  湖東の森保育園 >  新年度始まりました >  冬を満喫したよ!

冬を満喫したよ!



お誕生日おめでとう!

 11月16日(土)に11月生まれの誕生日会がありました。今月は、2人のお友だちが誕生日を迎えました。当日は、誕生児1名が欠席となってしまい残念でしたが、後日クラスのお友だちにお祝いしてもらいました。
 担任の先生からの出し物は、食べ物を食べるとその色や形に変身する不思議なおばけ。最後は、バースデーケーキに変身しみんなで美味しく食べました。 
 改めて、お誕生日おめでとう!これからも先生やお友だちと沢山あそぼうね。すくすく、大きくなってね。
 12月21日(土)に12月生まれの誕生日会がありました。当日、体調不良の子が多く参加人数が少なかったですが、後日改めてみんなで誕生日の歌を歌ってお祝いをしました。名前を聞かれるとマイクに向かって大きな声で教えてくれました。
 担任の先生からの出し物は、シルエットクイズ。煙突からサンタさんからのプレゼントが届き、ライトをあてると絵が浮かび上がってきます。「くまさんだー!」「ボールかなー?」など沢山の声が聞かれ夢中な子どもたちです。
 改めて、お誕生日おめでとう!これからも、先生やお友だちと一緒に沢山遊ぼうね。すくすく大きくなってね。

11月生まれのお友だちです。

11月生まれのお友だちです。

担任の先生からの出し物を見ています。

おばけがケーキに変身!美味しかったね!

12月生まれのお友だちです。

担任の先生からの出し物です。

生活発表会

 12月7日(土)に生活発表会がありました。今回は、「おべんとうばす」の絵本の中に出てくる「おにぎり」「ブロッコリー」「とまと」「ハンバーグ」「たまごやき」になり、みんなで手遊びや歌を歌ったり体操をしたりして楽しみました。いつもと違う雰囲気に泣けてしまう子もいましたが、最後まで頑張りました。「おべんとうばす」の手遊びは、子どもたちが大好きで練習のときから沢山歌いました。「あなたのおなまえは」の歌に合わせて自分の名前を言うことにも挑戦し、緊張したけど一生懸命言ってみようとする姿にとても成長を感じました。
 頑張ったご褒美にプレゼントをもらい、嬉しそうな子どもたちでした。頑張ったね!

0歳児のお友だちです。

1歳児のお友だちです。

2歳児のお友だちです。

みんなで楽器遊びをしています。

頑張ったご褒美にプレゼントをもらいました。

クリスマス会

 12月25日(水)にクリスマス会がありました。クリスマスが近づくと、「〇〇くんねー、サンタさんから恐竜もらうの!」「サンタさん、くるかなー?」等の声が聞かれ、とても楽しみにしていた子どもたち。クリスマス会では、先生の出し物を見たり、みんなで鈴やカスタネットを鳴らして「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌ったりしてみんなで楽しみました。最後は、保育園にサンタさんが登場!保育園にたくさんのプレゼントを持ってきてくれました。サンタさん、ありがとう!

みんなでサンタ帽子被ったよ!

保育園にサンタさんが来てくれました。

サンタさんに質問をしてみました。

みんなにとって素敵なクリスマスになりますように。メリークリスマス!

凧あげ会

 1月11日(土)に凧あげ会がありました。ぱんだ、うさぎの福笑いや凧づくりなど、お正月ならではのあそびをみんなで楽しみました。「どこにはろうかなー」「ここにしよう!」と考えながら顔のパーツを貼り、とても可愛いパンダさんとうさぎさんができました。
 クラスごとに分かれ、凧を作りました。シールを貼ったり、顔のパーツを貼ったりしました。作った凧をもって早速園庭で凧を飛ばしてみました。何とか飛ばそうと一生懸命走っていた子どもたちです。

お正月あそび福笑いをしました。

1歳児はうさぎさんの福笑いをしました。

2歳児はぱんださんの福笑いをしました。

1歳児凧作りの様子です。

2歳児凧作りの様子です。

作った凧をもってみんなで遊びました。

豆まき会

 2月3日(月)に豆まき会がありました。鬼をやっつけるために元気もりもり「おにのパンツ」の体操をしたり、新聞紙を丸めて作った豆で風船鬼をやっつけたりして楽しみました。豆まきごっこを楽しんでいると、保育園に赤鬼の登場!びっくりして泣けてしまう子や怖いけど、泣かずに一生懸命鬼をやっつけようと豆を投げている子、鬼の背後を狙って投げている子といました。赤鬼さんと仲直りをしてみんなで写真を撮りました。    
 頑張ったあとは、お菓子まきをしてみんなで一つ食べました。みんなの中にいる、怒りんぼう鬼、いやいや鬼はやっつけられたかな?頑張ったね!

みんなで紙芝居を見ています。

「おにのパンツ」の体操をしています。

風船鬼をやっつけています。

赤鬼の登場!みんなで豆を投げてやっつけています。

鬼さんと仲直り。一緒に写真を撮りました。

最後にクラスごとにお菓子まきをしてみんなで食べました。頑張ったね!